こんにちは、YSSです。
週末の天気は雨や曇りでしたがお出かけされた方も多いのではないでしょうか?
紅葉が見ごろのこの時期は、お天気が気になるところです。
私は、ボーっと車の中から風景を見るのが好きなのですが。
あまりにも綺麗だったので、写真をパチリ。
天気が良ければもっと素敵だったでしょう・・・。
落ち葉を踏む音がカサカサした音が心地いいなぁ・・・。
こんにちは、YSSです。
今年はエルニーニョ現象とのことで、何やら暖冬と言われていますね。
でも、この冬太平洋側は雪や雨が多くなるのだとか・・・。
雪走行に不慣れの私は、心配です。
さて暖冬と言ってもやっぱり寒いですよね。
朝晩の冷え込みは布団から出るのがつらい季節です。
夏はシャワーで済ませていた方も熱めのお風呂で温まってから布団に入るのではないでしょうか?
そこでこの時期におすすめしているのがお風呂の暖房です。
我が家にも浴室暖房があり、寒くなると浴室を温めてからお風呂に入ります。
温度差がなくなるので、体にもいいですよ。
特に高齢者に多い、高血圧症や心疾患の方にはとてもいいです。
また、浴室ではなく洗面所を温めるといった暖房器もあります。
我が家には洗面所は換気扇のみなので、小型ファンヒーターで洗面所を
温めています。でもこのタイプ暖房器具は床置きなので持ち運べる手軽さはあるけれど
面倒だったりしちゃうんですよね。また小さなお子様がいるご家庭はやけどや転倒など危険なので
置きたくても置けないとか・・・。
そういったご家庭にも、ちゃんとニーズにあった商品があるんですよ。
すっきりと洗面所の壁に取り付ける暖房器具。
商品名:TOTO TYR340R
本体+標準工事のセット価格で64,800円~で承っております。
その他、お気軽にお問い合わせください。